プロフィール

性別 男
年齢 60歳後半
住居地 長野県

« 2010年7月 | メイン | 2010年9月 »

2010年8月 アーカイブ

2010-08-25

孫帰る

8月9日から帰省していた長女と孫が一昨日パパの待つ
戸田に帰りました。

毎日
100825_DSC_8732.jpg
こんなことをしながら

シジババに沢山の思い出を作ってくれました。

帰ってほっとしながら寂しさに浸っています。

今度は正月かな。。

 

2010-08-21

そば打ちとブルーベリー摘み

19日に帰省中の孫をつれてそば打ちとブルベリー摘みをしてきました。

そばの本場戸隠にあるそば工場が行っているそば打ち体験で、
そば打ちを体験しました。

100819_DSC_8624.jpg
最初は箸で水コネをします。

100819_DSC_8628.jpg
手でやさしくこねて。

100819_DSC_8649.jpg
あっという間に美味しいそばの出来上がり。

今回の体験ではそば7割つなぎの小麦粉3割の
打ちやすいそばですが、大変美味しいそばに仕上がりました。

100819_DSC_8651.jpg
そば工場の敷地内のブルーベリー畑で
ブルーベリー摘みをしました。

100819_DSC_8652.jpg
完熟ブルーベリーを8キロ摘みました。
キロ800円です。

我が家の朝食にはもうずいぶん前から自家製の
ヨーグルトにブルーベリーを入れて食しています。

 

2010-08-15

安房峠と飛騨高山ツーリング

7月31日(土)に安房峠を経由して飛騨高山まで行ってきました。

朝4時に起床、4時25分に家をこっそり出る。

あいにくの曇り空、東の空には朝焼けが若干見えるものの
今にも降りそうな空雲。

途中、コンビにで時間調整をしながら様子を伺う。

30分ほど待機していたがなんとかなる事を期待し国道19号を
バイクを走らせる。

6時30分松本着。
国道19号に別れを告げ、ここから上高地方面の国道158号に入る。

新島々→奈川渡ダム→沢渡→釜トンネル入り口にたどり着く。

100731_DSC_8299.jpg
真直ぐ進むと釜トンネルを経て上高地
左折して橋を渡ると安房峠に至る。

100731_DSC_8303.jpg
釜トンネルの手前梓川対岸の崖に露天風呂が
あり、山男達が登山の疲れを癒していたものです。
今は安房峠トンネルの建設でなくなってしまったようだ。

100731_DSC_8306.jpg
真直ぐ進むと安房峠トンネルです。
通常は有料ですが、高速道路無料化実験で長野県
関係で唯一対象になり、今は無料です。

100731_DSC_8307.jpg
右に折れると安房峠方面です。

100731_DSC_8309.jpg
急カーブで坂がきつい。

100731_DSC_8311.jpg
さらに狭い。こんなこれが松本と飛騨高山ほ結ぶ幹線道路だ。
つい数年前までこんな道を大型バスやトラックが往来していたのが
信じられない。

8時調度安房峠着、137キロ。
100731_DSC_8314.jpg
峠の茶屋だ。懐かしい。自転車で何度訪れたことか。
今の季節は観光客でごった返していたが、今はひっそり
戸を閉ざしてた。

100731_DSC_8323.jpg
ここに流しがあり、ビール、飲料水など天然水で冷やして
販売していた。

100731_DSC_8321.jpg
峠の全景。

100731_DSC_8327.jpg
ここから先は岐阜県です。

100731_DSC_8316.jpg
峠の茶屋でパンをかじって朝食とし、しばし休息して峠を下る。

8時30分平湯着。
100731_DSC_8332.jpg
平湯温泉。

平湯温泉から国道471号で高山を目指す。

途中で県道89号に入る。
100731_DSC_8339.jpg
この道も狭く、ほとんど車の往来がない。道も荒れている。

100731_DSC_8340.jpg
県道89号沿いに流れる川底に巨大な岩を発見。

100731_DSC_8341.jpg
とにかくデカイ。

県道89号を悪戦苦闘しながら国道158号に戻り高山にたどり着く。

100731_DSC_8347.jpg
高山駅で記録撮影。

駅前の土産物屋で赤カブの漬物を何種類か購入。

高山は何度か来ているので、市内観光は止めて帰路につく。

当初計画は平湯に戻って乗鞍スカイライン経由で松本に
戻る予定で、スカイラインの入り口まで来ると何と車の乗り入れ
制限でバイクも通れない。。。最悪なことに雨も降り出した。

平湯まで再び戻り、安房峠トンネルほ経て今朝来た道を戻る。

松本からは安曇野経由で県道31号を経て自宅に戻る。

16時30分自宅着。走行距離383キロ。

今回のルートはかって私の夏の恒例行事となっていた自転車での
安房峠越えと8月最終日曜日開催の「マウンテンサイクリング・イン乗鞍」
のルートを回るツーリングでしたが、乗鞍は次回のお楽しみとなりました。


 

2010-08-13

歯車の再生

仕事に使用している機器の歯車が3週間ほど前に破損しました。

購入販社に修理依頼をしたところ、後継機に切り替わっているため、
私の保有しているモデルの修理は打ち切っているとの返事です。

中古を探し部品を利用するか、新品を購入するしか手がありません。

業務用機器で7~8年で修理打ち切りとはちょっとひどいではないか。

中古を探したが、見つかりません。
オークションに中古が出品されていましたが、予想の2倍以上の
値がついていました。

かっての私の上司が役員を務めていた会社が製造しているもので、
私のアイデアが盛り込まれたファーケアエア仕様になっているため、
その機能を利用するためにはどうしても現有の装置を修理する必要があります。

歯車の再生が出来ればと思いネットで探すと。。。ありました。

早々に電話で問い合わせると、現物を見ないと判断できないので
現物を送ってくれとの話です。

現物を送ると翌日「再生可能」と、見積もりが送られてきました。
20790円で納期2週間とのことです。

修理が最優先、即発注しました。
その部品が予定納期より2週間も早く昨日届きました。

100813_DSC_8497_a.jpg
破損したデルリンの歯車

100813_DSC_8498.jpg
再生し装置に取り付けた歯車

お陰さまで、まだまだ仕事ができそうです。

 

2010-08-05

涼を求めて

昨日、娘がお休みで米子の滝を見に行きたいと言う。

午前中地区の会議があり、午後も仕事が無かったので
お付き合いをする。

行き先がはっきりしているので、行動は早い。
昼ごはんを済ませて家内と娘と3人で家を出ました。

米子の滝とは須坂市に位置し、不動滝(85m)と権現滝(75m)の
2たつの滝からなり、合わせて「米子大瀑布」と言われています。

駐車場から片道1時間渓谷を遡上する。

100805_DSC_8387.jpg
滝からの水が涼しい。

100805_DSC_8410.jpg

100805_DSC_8398.jpg
不動滝

100805_DSC_8407.jpg
権現滝

100805_DSC_8434.jpg
米子大瀑布

爽快な半日でした。

 

 

2010-08-03

バイクユーザー車検

本日バイクの3回目のユーザー車検を完了しました。

有効期限は8月30日で、まだ時間的余裕はありますが、
8日の週から孫が来る予定と8月は何かと行事が多いので
早めにやろうと7月末から準備をしてきました。

7月にビートのユーザー車検をやったばかりで、
要領も理解できていたので少々の余裕で臨みました。

何かあった場合のことを考慮し第一ラウンドを予約。
受付時間の8時45分より30分前に家を出ました。

8時30分頃陸運局に到着。まだ誰も来ていません。
受付事務所で書類の再点検と順番など整えて時間をつぶす。

8時45分少し前ですが、受付に書類を提出すると、
午前中は出来ませんね、、、、、、

検査ラインの点検のため午前中は検査が出来ないとのことです。
「でも、予約が出来ましたけど、、、」
「注意書きが無かったですか?」受付担当者は申し訳なさそうに。

他の担当者と話し合い、普通車ラインで検査をして頂けることに。

受付を済ませ検査ラインに並んでいると、
後続の受験者から「バイクは一番奥」と指を指す。
「今日はライン点検でこちらのラインで」
「そうですか、それは失礼しました。余計な事を言ってしまって」
検査開始までの待ち時間、おっさん達とバイク談義。

検査官が来て結局二輪車のラインで手動で行うことになり、
バイクを移動している間に別のバイクもラインに到着。

バイクの整備状態の検査と、ライト、ウインカーなどの確認を
終えると検査ラインに進入。

まずはブレーキテスト。
前ブレーキ、後ろブレーキ、検査員が一々説明し、コントロール室で
検査機の操作を繰り返すので、時間が掛かる。

スピードメーターのテストは今回は割愛。
サービスなのか、ラッキー?

最後と言うかブレーキの後はライトの検査。
事前調整時娘に手伝ってもらったが、
ライトの中心の認識で二人にズレが。
ライトを壁に当ててもボワーとして中心がどこか中々難しい。
自信のないままなんとなく調整。
それでも一発でOK。
NGを覚悟して持参したドライバーも出番なしで、めでたしめでたし。

以上で、ラインの検査は完了。
新しい車検証とステッカーを頂いて、
また2年間バイク生活を楽しめそうです。

About 2010年8月

2010年8月にブログ「60才からがおもしろい」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年7月です。

次のアーカイブは2010年9月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。