プロフィール

性別 男
年齢 60歳後半
住居地 長野県

« 2012年2月 | メイン | 2012年4月 »

2012年3月 アーカイブ

2012-03-25

VESPA洗浄

まず、手始めに高圧洗浄をしました。

120325_DSCN2640.jpg

120325_DSCN2639.jpg

泥と多少の錆びを落とせたが、見た目は全然変わらず。
そのくらい、汚いと言うことか。。



2012-03-21

ムーブマフラー交換

妻の車の排気音が最近いやに大きいので、
下にもぐって見ると。

なんと、穴が開いているような。。。気配です。
交換かな。相当掛かりそう。

来月は車検だし、出費が気がかり。
自分でやるしかないか。

オークションで中古を探すと、有りました。
程度も良さそう。即決で落札。

その部品が、今日届きました。
なって速いんだ。19日に落札して21日商品到着。
しかも、四国から。

120321_DSCN2592.jpg
丁重な梱包で届きました。

120321_DSCN2593.jpg
マフラー。錆びもない。

120321_DSCN2594.jpg
エキゾートパイプ。問題なく数年使えそう。

風が強く寒いけど、やっちゃうか。
必要な工具を揃えて、作業開始。

120321_DSCN2602.jpg
車体を上げて、ブロックをはさむ。

120321_DSCN2596.jpg
エンジン接続ボルトを2本外す。割合簡単に外れた。

120321_DSCN2598.jpg
センサーのコネクターを外す。
上側のロック爪を押さえながら引き抜く。

写真はないが、マフラーとテールパイプの接続ボルトが
さび付いて、人力ではびくともしない。
ふと気が付いてインパクトレンチのお世話になる。

あとは、マフラーを支えるゴムブッシュの取り外し。
これが、無理な体勢で難しい。。。
CRCを掛けて、バイスプライヤーで、
120321_DSCN2606.jpg

120321_DSCN2607.jpg
こんな風に掛けて、ブッシュから支柱を外す。

なんとか、マフラーを外せた。
120321_DSCN2600.jpg
左側が付いていたもの、右が交換部品。

120321_DSCN2604.jpg
取り外したマフラーの原因箇所。皮一枚の状態。

交換マフラーを取り付け、試運転の結果。。OKです。
作業時間2時間。Good jobでした。

掛かった費用、
中古マフラー7000円+送料2100円。














2012-03-20

VESPAがやってきた

昨日、オークションで落札したVESPAが届きました。

120320_DSCN2560.jpg

事の始まりは、昨年10月埼玉の帰りの横川SAでのこと。
サイドカー付きVESPAに遭遇。おまけに荷物用のトレーラを
引いています。こんな小さなバイクでこの装備で高速走行??
ほんまでっかいな。。。

しばし眺めていると、オーナーが現れキック一発颯爽と本線へ。

即、VESPA病に感染。

来る日もくる日もネットをさまよい、回復の兆候なく、
病状は静かに深く進行。医師からも見放される。

ここ数ヶ月はオークション入札の症状が現われるようになった。
数回かすめるも落札できず。めげずに入札を繰り返す日々。

そして、ついに天使が微笑んだ。
VESPA落札。。。

代金を支払い、輸送手続きをし、待つこと一週間。
そして、やってきました。VESPAが。。

もちろん、不動車。

自走する日を夢見て、楽し日々が続きそうです。

このVESPAを見て、
なに、これ!!。。。。家族の一言。
解らない人には、解らなくていいんです。

で、今回の投資は、
不動車21000円、輸送費14000円が初期投資。



2012-03-18

もみじの木移植

実生で生えたもみじの木を家の裏に移植しました。

先日来、知恵と道具を駆使して、掘り起こしました。
120318_DSCN2547.jpg

今日、一家総出で裏に移動し
120318_DSCN2555.jpg

植付けました。
着いてくれればいいが。



2012-03-10

バイク充電器

先月、自家用車バッテリーの助けを得てバイク始動をしたが、
数日前に再始動したところ、掛かりません。
やはりバッテリーが弱っていそうです。

ウオーキングの途中、バイク屋で充電について色々聞いてみました。
最後に、料金を尋ねると1500円プラス消費税とのこと。
うーん、結構高い。。。

帰宅後、オークションでバイク充電器を探すと。
ありました。即決で1150円、プラス送料200円。
即、落札し代金を振り込みました。

その商品が昨日届きました。
120310_DSCN2532.jpg
なんとなく、いかがわしいが。。

雪の降る寒いなか充電作業をやってみました。
バッテリーのターミナルの配線を両端とも外します。
マイナス側を先に外し、プラスも外しまし、充電器をセット。
120310_DSCN2534.jpg

AC電源に接続。
120310_DSCN2536.jpg
赤のLEDがグリーンになれば完了です。

約、1時間40分後見に行くとグリーンになっています。
いやに早いと思いつつ、、、配線を元に戻し、
セルを回すと。。。一発で始動です。

やれやれ、一件落着です。いつでも乗車OKです。






2012-03-01

人間ドッグ

恒例の一年一回の体の点検を今日済ませました。
一月に予約していた妻が、日程変更をしていたところ
偶然にも今日に変更されていたため、一緒に受診して
きました。

二人とも特に異常はなく、一安心です。

私は、毎年脂肪肝と胃炎を指摘され、酒を控えるようにと、
言い渡されながら、飲み続けていました。。。

昨年10月、二日酔いの後そのままズルズル禁酒ではなく、
節酒生活を続けていたので、結果が。。。楽しみでした。

体は正直です、胃炎も脂肪肝も今回の所見から消えました。。。
めでたし、メデタシ。
気負い無く現状維持で行きたいところです。


About 2012年3月

2012年3月にブログ「60才からがおもしろい」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2012年2月です。

次のアーカイブは2012年4月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。