プロフィール

性別 男
年齢 60歳後半
住居地 長野県

« 2014年4月 | メイン | 2014年6月 »

2014年5月 アーカイブ

2014-05-23

長野電鉄河東線の廃線を訪ねてサイクリング

 平成24年3月31日をもって廃線した、野電鉄河東(かとう)線がどうなっているか、訪ねてみました。

 再訪のきっかけは、河東線を走っていた古い車両を女優の黒柳徹子さんが館長を務める安曇野ちひろ美術館に、窓ぎわのトットちゃんにちなんで「電車の教室」を再現すると言う信濃毎日新聞の記事を目にしたためです。

140523_shinmai.jpg

 いつものように慌しく支度をして、9時20分出発しました。

河東線の始発駅の須坂え向う。途中、千曲川に掛かる村山橋の記念パークで一枚。
140523_DSCN4481.jpg

長野電鉄須坂駅。
140523_DSCN4485.jpg

 ここから、河東線の各駅を終点の屋代駅までたどってみる。まずは、旅の安全を墨坂神社で祈願する。
140523_DSCN4486.jpg

140523_DSCN4489.jpg

沿道で旧車を発見。思わず写真に納める。
140523_DSCN4490.jpg
フォードか?、クライスラー?、右端はコロナ。

140523_DSCN4491.jpg
売り物なのか?

140523_DSCN4492.jpg

須坂の次の駅の井上駅跡。
140523_DSCN4494.jpg
駅舎はもう無い。

140523_DSCN4496.jpg

次は、綿内、わたうち駅です。
140523_DSCN4505.jpg
駅舎はありました。学習塾に使用しているようです。

140523_DSCN4510.jpg
線路はありません。

つぎは、若穂駅です。

若穂駅跡。人に聞かないとここにもと駅が在ったことが分からない。
140523_DSCN4527.jpg
道路の向こう側にありました。

140523_DSCN4526.jpg
ここです、かろうじて自転車置き場が残っています。

 つぎは、川田駅。

川田駅です。
140523_DSCN4518.jpg

140523_DSCN4520.jpg

140523_DSCN4521.jpg

140523_DSCN4522.jpg

140523_DSCN4523.jpg

140523_DSCN4531.jpg
川田駅ひは河東線を走っていた古い電車が保管されています。その内の2両がトットちゃんの教室に利用されるようです。

 次は、大室(おおむろ)駅。

大室駅跡です。
140523_DSCN4542.jpg

次は、金井山駅。

金井山駅跡です。
140523_DSCN4546.jpg

140523_DSCN4547.jpg

 次は、松代駅です。

松代駅。
140523_DSCN4556.jpg

140523_DSCN4555.jpg

140523_DSCN4551.jpg

140523_DSCN4554.jpg

 次は、像山口駅です。

像山口駅跡。
140523_DSCN4564.jpg

 次は、岩野駅です。

岩野駅跡。
140523_DSCN4569.jpg

140523_DSCN4570.jpg

140523_DSCN4571.jpg

全線で2箇所あるトンネルの一つです。
140523_DSCN4568.jpg

 次は、雨宮(あめのみや)駅です。

雨宮駅跡。
140523_DSCN4572.jpg

140523_DSCN4573.jpg

140523_DSCN4574.jpg

140523_DSCN4575.jpg

 次は、東屋代駅です。

東屋代駅跡。
140523_DSCN4580.jpg

140523_DSCN4581.jpg

140523_DSCN4583.jpg

 次は、終点、終点の屋代駅です。

JR屋代駅。
140523_DSCN4585.jpg
構内に長野電鉄のホームがありました。

 長野新幹線が開通する前、JR信越線の頃冬場、スキー列車が上野駅から屋代駅経由で長野電鉄河東線を経て湯田中まで走っていたことがありました。

 2回目の河東線を辿ったサイクリングでした。全線線路は撤去され、駅舎も残っているのは3駅だけでした。








2014-05-22

芝の種蒔き

 玄関アプローチに一昨年植えつけた芝が昨年の夏の終わり頃から
病気にかかり、その後回復も思わしくなく、枯れた所が
目立つようになってきた。

 そうなると、手入れにも気が入らずその結果さらに悪化するすると言う
悪循環に陥っている。
 これを断ち切るため、色々案を考えたがとりあえず安価で
手早くできる方法として播種することにし、オーダーしておいた種が届いた。

 さっそく、枯れた葉、茎を取り除き種蒔きをした。
芝の種類は日影に強いと言うその名も「ムーンライト」である。

140522_DSCN4476.jpg

140522_DSCN4479.jpg

 一週間ほどで発芽するかな。。



2014-05-19

FRPで防水処理

 我が家では、散水用の水は雨水タンクと、浴槽を利用した自作の
タンクに溜めた風呂の残り水を家庭用ポンプで配水している。

 浴槽タンク蓋は専用の浴槽蓋を使用していたが、経年劣化で
ボロボロになってしまったので、廃材で作成した。
 木なので、FRPで簡易防水処理を行った。

FRPを塗布した浴槽タンクの蓋
140519_DSCN4468.jpg

 ついでに、野鳥のえさ台も防水処理をした。すでに底が腐りかけて
いるが、表面をブラシで清掃しFRPを塗った。

140519_DSCN4470.jpg

そして、タンクの蓋
140519_DSCN4473.jpg

さらに、えさ台
140519_DSCN4475.jpg

 気になっている事が一つ一つ解決して行く事が日常の
楽しみになっている。。






2014-05-15

ゴルフ開幕

 自分の今シーズンのゴルフが開幕しました。
 昨日、いつもの友人達と、いつものコースで楽しんできました。

 昨シーズン閉幕時に、シーズンオフにしっかり課題を克服
して、シーズン開幕に臨む予定でした。
あっと言う間にオフが終わり、シーズンの開幕です。あれほど誓った
シーズンオフの取り組みは皆無。前日、そそくさとクラブ、ボール、
ティー、手袋、シュ-ズなど道具の確認がやっとです。

 こんな時は開き直り、力が抜けいい結果が出るものです。
案の定前半はまあまあのスコアーでした。ところが後半はスタミナ
切れで、トータルはいつものスコアーに収まりました。
 自分で思っているより疲労感が強く、1年の歳による体力低下を
実感したところです。

140515_DSCN4463.jpg

140515_DSCN4467.jpg

 気心の知れた友人とのゴルフは最高の幸せです。
次回は、5月20日です。


 


2014-05-12

メンテナンス三昧

 本格的な春を迎え、家庭菜園、ガーデニングが始まった。
久しぶりに引っ張り出してきた、道具たちが思うように動かない。
そメンテナンスに追われ、本来の仕事が手につかない。

その1.噴霧器のパッキン交換
 蓄圧式の噴霧器の圧が上がらない。ポンプのパッキンが消耗して
いるようだ。手持ちのサイズが近いパッキンと交換したが、きつくて駄目だ。
 メーカーのホームページで調べると、消耗部品のセットを販売しているようだ。
品揃えのいいホームセンターに行ってみたが、販売していない。
再度ホームページで販売店を調べ、行ってみると1個在庫があった。
 購入し、交換して問題解決。
140512_DSCN4447.jpg

140512_DSCN4446.jpg
消耗品セット

140512_DSCN4448.jpg
先端のパッキンを交換で問題解決

その2.コンプレッサーのエアー漏れ
 何回かトラブルに見舞われその都度、姑息な手段でしのいで
きたが、重なるトラブルの根本解決を図った。
 漏れ箇所はあとから追加した逆止弁。
DIY用のガスケットシートでガスケットを自作した。
型紙なしのため形は美しくないが、機能重視。
 取り付け、試運転で漏れの無いことを確認し問題解決。

その3.耕運機キャブの燃料オーバーフロー
 稼働率の低い耕運機だが、手放せない必需品。
燃料を投入しエンジン始動。今年は調子がいい。
と、思いきや、キャブのオーバーフロー口からガソリンが
漏れている。
 キャブを分解してが異常は見当たらない。
再組み立てして、試運転。異常なし。原因不明だが
問題なく動く。そのまま使うことにした。

その4.雨水タンクの配管修理
 冬の間、配管に残った水が凍結し配管が破戒されてしまった。
破損部分を取り除き、バルブはそのまま使用し、破裂部の配管を
し直した。
140512_DSCN4460.jpg
赤のバルブ間の配管が破裂した

 栓も漏れがあったので、手持ちのバルブと交換。
140512_DSCN4461.jpg

 プロの農家の機械のメンテの大変さが良く分かりました。

 庭の花たち
140512_DSCN4449.jpg

140512_DSCN4450.jpg

140512_DSCN4451.jpg

140512_DSCN4452.jpg

140512_DSCN4453.jpg

140512_DSCN4454.jpg

140512_DSCN4455.jpg

140512_DSCN4456.jpg

140512_DSCN4457.jpg

140512_DSCN4458.jpg



140512_DSCN4459.jpg


















2014-05-08

池の準備

昨日、池の清掃と井戸の準備をした。

140508_DSCN4442.jpg
センサー類の設置

140508_DSCN4443.jpg
ポンプの立ち上げ

140508_DSCN4444.jpg
池も清掃し、井戸の水を入れる

まずは、池の準備を完了。

ゴールデンウイークの4日に孫達と飯山の菜の花公園に行ってきた。
140508_14Y_3801.jpg

140508_14Y_3813.jpg
うす曇りだったが、満開の菜の花を楽しんだ。






About 2014年5月

2014年5月にブログ「60才からがおもしろい」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2014年4月です。

次のアーカイブは2014年6月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。