プロフィール

性別 男
年齢 60歳後半
住居地 長野県

« 2014年9月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月 アーカイブ

2014-10-30

サイクリング一人納会(聖湖・麻績)

 今週は週の初めから週末まで晴天の予報です。昨日29日は降水確率ゼロパーセント。朝の気温は今シーズン最低を記録に気後れしたが、絶好のこの日を見逃す訳にはいかない。意を決してサイクリング一人納会を決行することにしました。

 予め装備の準備はしていたので、そそくさと身支度をして、8時45分家をでました。千曲川と犀川の合流点の落合橋から千曲川の堤防を走り、聖湖の始点の更埴を目指す。

141030_DSCN5490.jpg
千曲川堤防のサイクリングロードを走る。車進入禁止なので気楽に走れます。

141030_DSCN5494.jpg
篠ノ井橋の近くのサイクリングロード案内板。村山橋から篠ノ井橋まで19キロ整備されており、さらに上田まで続きます。

141030_DSCN5495.jpg

141030_DSCN5497.jpg
新幹線の下の「つけば小屋」の撤去を行っていた。「つけば」とは千曲川のウグイの漁法で、獲れたウグイをその場で調理して食べさせてくれる小屋です。

141030_DSCN5502.jpg
さらにサイクリングロードを進む。

141030_DSCN5499.jpg
中央左側の丸みのある山が今日の目的地です。

141030_DSCN5504.jpg
サイクリングロードを離れ、武水別神社(通称八幡神社)に参拝する。

141030_DSCN5506.jpg
境内で菊の展覧会を行っていた。大勢の人がいたので拝殿まで自転車で行くのは気が引けたので参拝は止めることにしました。

いよいよ県道403号に入りました。
141030_DSCN5508.jpg

141030_DSCN5510.jpg
地元も蔵元で特別純米酒の棚田を購入。

141030_DSCN5511.jpg
帰りの旅のお供を求めたところで、さぁ登り開始だ。。

141030_DSCN5512.jpg
長野道を下に見る。

141030_DSCN5514.jpg
展望や、

紅葉を楽しみながらのペダリング。
141030_DSCN5515.jpg

展望台に到着。快調だ。
141030_DSCN5517.jpg

141030_DSCN5520.jpg
雲ひとつない快晴です。

10%の勾配が続くなか、紅葉で一休み。全般的に紅葉はまだ早いようです。
141030_DSCN5522.jpg

登り最後のカーブ。
141030_DSCN5525.jpg
これから少し下ったあと、最後の坂を上ると聖湖です。元気が出ます。

聖湖到着。12時35分。
141030_DSCN5529.jpg

141030_DSCN5530.jpg

141030_DSCN5534.jpg

141030_DSCN5539.jpg

141030_DSCN5540.jpg

141030_DSCN5545.jpg

141030_DSCN5547.jpg

141030_DSCN5550.jpg

141030_DSCN5557.jpg

撮影も終わって、一気に麻績まで下ります。
141030_DSCN5559.jpg

今日の終点麻績駅に到着。13時5分。
141030_DSCN5562.jpg

駅前の食堂で昼食とする。
141030_DSCN5561.jpg

そして、昨年に従い久しぶりにカツ丼を頂く。
141030_DSCN5560.jpg
おいしい。走ったあとは特に腹にしみる。

13時57分の電車で自宅に向う。
141030_DSCN5564.jpg

 今年の一人納会を終わったが、吉田類ではないが、もう一、二回走りたい。。

走行距離46.8キロ

2014-10-29

今年最初の蕎麦打ち

 あれよあれよと言う間に、今年もあと2ヶ月あまりとなってしまいました。思い返すと一度も蕎麦を打っていません。と言うわけで、昨日今年最初の蕎麦打ちをしました。

141029_DSCN5488.jpg

 修行中の身でありかつ久しぶりの蕎麦ですが、まあまあの出来でした。美味しくいただきました。

2014-10-28

バードカービング・うぐいす完成

 最近バードカービングに割く時間がめっきり少なくなり、月例会の時のみと言う状況が続いていた。従って作品の完成も出来ないでいました。

 11月の地区の文化祭出展を目指して、下塗りが終わってほったらかしていた「うぐいす」を急遽仕上げることにしました。先週から取り掛かり、なんとか完成しました。

141028_DSCN5475.jpg

141028_DSCN5476.jpg

141028_DSCN5480.jpg

141028_DSCN5483.jpg

141028_DSCN5478.jpg

141028_DSCN5477.jpg

141028_DSCN5481.jpg

141028_DSCN5482.jpg

141028_DSCN5479.jpg

141028_DSCN5485.jpg

141028_DSCN5473.jpg











2014-10-24

ブログにルートラボが貼り付けできない

 先週自転車で走った(鬼無里・白馬)ルートをヤフーのルートラボで作成し、ブログにタグを貼り付ると、エラーで保存できない現象が発生しました。

  つい一ヶ月前はできたのに、セキュリティーの設定など変えたりして、試行したが、先が見えません。ネットでもキーワードを変えながら検索すると、有力情報がゲットできました。

  サーバー(レンタル)のセキュリティー機能強化で新しく追加された機能が原因らしい。WAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)と言う機能で、不正アクセスによるサイトの改ざんや情報漏洩を防ぐ機能らしい。早速マニュアルに従い、無効に設定しました。

  変更が有効になるまで10分くらい掛かるらしい。時間をおいて試行すると正常にブログ記事を登録することができ、一件落着です。解決まで約1日要してしまいました。久しぶりの快晴なのに、一日デスクワークでした。

2014-10-21

Macキーボード入替え

 Macのキーボードの一部キーの反応が悪くなっていました。さらに、最近その数が増えてきています。

 代替のキーボードをオークションで探していたところ、同じキーボードが出品されいたので、スタート価格で入札しておいたところ競合者がなく、落札できました。そして、今日品物が届きました。

 早速入替え、一応全てのキーボードが正常なことを確認できました。当面このキーボードにお世話になります。

141021_DSCN5469.jpg
手前が購入したキーボードです。


2014-10-18

鬼無里・白馬サイクリング

 昨日、今年の体力を占うサイクリングに行ってきました。白馬まで走破できるかが体力の目安です。ここ数年こルートをはしり、今年も走破できたということが自分の体力への自信を確保することになる。さて今年は如何かな。。

 午前8時45分家をでて、善光寺経由で国道406号をひた走る。

大型ダンプの行きかう中、いくつものトンネルもすり抜け裾花大橋に着きました。
141018_DSCN5390.jpg

祖山郵便局
141018_DSCN5399.jpg

141018_DSCN5406.jpg

鬼無里入口
141018_DSCN5408.jpg

鬼無里の街中
141018_DSCN5412.jpg

鬼無里交差点
141018_DSCN5413.jpg
この先を真っ直ぐ進むと戸隠方面となり、右へ曲がると今来た長野方面です。

141018_DSCN5416.jpg
鬼無里の田園地帯

おやきで有名な「いろは堂」でおやきを買う
141018_DSCN5417.jpg
野沢菜とカボチャの2個お願いしたところ、1個サービスしてくださった。感謝感謝。。

景色を楽しみながらゆっくり走る。
141018_DSCN5419.jpg

141018_DSCN5424.jpg

141018_DSCN5425.jpg

12時10分に「鬼無里の湯」に到着。脇の休憩所でおやきを頂く。
141018_DSCN5433.jpg

鬼無里最後の家を過ぎたところにモニュメントがあります。私の知り合いの書家(故人)の筆にによるものです。
141018_DSCN5439.jpg

141018_DSCN5440.jpg

さあ、これから最後の峠を攻めます。
141018_DSCN5441.jpg

一度も休憩をとることなく、一気に峠に到着。白沢洞門です。
141018_DSCN5443.jpg

白馬を背景に。
141018_DSCN5446.jpg

写真を楽しみながらゆっくり下ります。
141018_DSCN5448.jpg

141018_DSCN5453.jpg

141018_DSCN5455.jpg

141018_DSCN5456.jpg

13時50分白馬駅到着です。
141018_DSCN5459.jpg

 時間短縮を狙っていた訳ではなかったが、結果的に昨年より約1時間短縮でき、自分でも驚いています。特に最後の峠は一度も休むことなく走破できました。昨年は、何度か休憩を取りながら今年が最後になるかなと思いつつ登った記憶があります。
 時間短縮の要因として、空気圧アップが考えられます。今まで空気入れの圧力計の具合が悪く手の感触で入れていました。圧力計を直し、6気圧正確に入れたことが起因したものと思われます。今後も継続して検証したいと考えています。

 今年はあと一回、恒例の一人納会で聖高原行きを予定しています。今月末か、来月初めを狙っています。



2014-10-16

スティード充電リード線装備

 昨日バイクを使おうとセルをまわしたがエンジンが始動しない。3~4回まわしたところバッテリーが上がってしまった。直接の原因はガス欠だったが、バッテリーも弱ってきている。これから冬場を迎え、定期的に充電をしてやる必要がある。

 充電するには、サイドカバーを外し、ヒューズカバーを外しさらに奥の端子に接続しなければならない。それだけで億劫である。

 面倒なことをせずに充電器を接続できるよう、プラス端子にリード線を付け、サイドカバーの外に出しておけばいい。

早速15センチほどのリード線を作成。
141016_DSCN5383.jpg

バッテリーのマイナス端子を外し、
141016_DSCN5384.jpg

プラス端子にリード線を接続し、
141016_DSCN5385.jpg

サイドカバーの外にリード線を出す。
141016_DSCN5386.jpg
リード線のカバーをずらし充電器を接続する。サイドカバーを外すことなく、またドライバーなど工具も必要ない。迅速な充電作業が可能となりました。





2014-10-14

自転車サドル到着

 娘の旦那用自転車のサドルを海外通販でオーダーしておいた品物が届きました。送料無料のため注文から約1ヶ月掛かりましたが、無事届きました。今回でこのショップは2回目の利用になります。

141014_DSCN5374.jpg
発送元はシンガポールです。

141014_DSCN5375.jpg
穴あきの軽量タイプ。

141014_DSCN5376.jpg
フレームはチタンか?

141014_DSCN5377.jpg

141014_DSCN5378.jpg
重量は184グラム、軽い。

141014_DSCN5382.jpg
穴あきなので、お尻への違和感を心配したが、全然なし。







About 2014年10月

2014年10月にブログ「60才からがおもしろい」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2014年9月です。

次のアーカイブは2014年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。